就職活動は正攻法だけじゃない。こんな裏ワザもある・・・?
企画 漫画エンジェルネコオカ
脚本 マリパラ(@mariparapara)
イラスト 尾野けぬじ(@ken2015me)
声優 狛茉璃奈(@kmtn62)
編集協力 カズマル(@kazumarudrive)
姉妹チャンネルも応援よろしくね!
「義妹生活」
https://www.youtube.com/channel/UCOQyW7GmCyTKwjCJEaTBWRw
「ホメテノバス」←New!!
https://www.youtube.com/channel/UC4Kx6KkAayKSphfobWsRM3w
~BGM~
YouTube オーディオライブラリ
〜SE〜
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
ポケットサウンド
http://pocket-se.info/
OtoLogic
https://otologic.jp
※お願い
漫画エンジェルネコオカは、シナリオ、イラスト、声優さんのナレーションはそれぞれの制作者に依頼したオリジナルコンテンツです。著作権法上保護されてますので、許可の無い二次利用や無断転載などはおやめください。
#漫画 #恋愛 #ネコオカ
親切は正義!
ワールドトリガーの修かw
朝からこんなに老人がウロウロしてるものなのか?笑
人助けしなきゃ良かったとか言ってる時点で偽善者丸出しなんだが…
能力もあるけど、人にも仕事にも真摯なところが評価されたんだね。
地味に妹さんのおねだりに感謝ですな。それがなかったら、再会はなかったかも。GJでした。
人助けをして当たり前と思っても何も出来ないんだよなぁ「自分です」
最初はとんだお人好しだと思いましたが、幸せな結末になって良かったです。情けは人の為ならずってわけですね
人を救うのに、立場なんて関係あるか!!
人助け 自分もしよ
やはり人助けは自分も救うねウンウン
スゲェな〜アニメだからこそだろな〜
俺も人助けは、いつもしてるんだけどな〜なんでだろ〜
こんな世の中になればいいな。
最近の漫画って 年上女性のパターン多いな おやじ年上好きだからいいけど・・・
人助けをして事業会社イヌヌマの面接に遅れたら、結果的に親会社に入社出来て、公私ともに次期社長のパートナーになれたって事だね
穿った見方をすると、イヌヌマに遅れる旨の連絡をしたのか描写ないし、
「人助けをして遅れた」と言うのが事実と言う保障もない(漫画で描写があるから事実と視聴者側はわかるけど、実際に寝坊の遅刻でそう言う言い訳するのも居るだろうし)
そう考えると、必ずしも受付の判断は100違うとは言い切れないかな…
(⋈◍>◡<◍)。✧♡良い話だねー。
俺人助けしてバイトの面接遅れたけど何も起こらなかったゾ
思ったんだけど、4時であの明るさは明るくない?
水澤さんなんか水原千鶴みたい(小並感)
ネコオカの反対語はイヌヌマなのか
駅のホーム下(落ちたところではない)で倒れて、声掛けられて最終的に救急車で病院にってことはあった。
まあ新宿で人多かったから相対的に声掛けてくれる人もいたってことだろうけど
イイコトしたって無駄なことは、あるおばあちゃんに席譲ろうとしたらそんな年じゃないって言われるし自転車でころんだ人に大丈夫ですか?って手を貸したら無視して走り去られるしおばあちゃんの荷物持ってあげようかなと思ったらだれ?って聞かれるし誰?ってきかれたらこっちも困る
この後、また2人でお礼されるかな?(๑¯﹀¯๑)(๑¯﹀¯๑)
早すぎわろた
あえて言おうッ!グッジョブとッ!d( ̄  ̄)
ネコオカの対義語ってイヌヌマだったんか(困惑)
何がどうあれ人を助けた事を悔やんではいけない。誇って良い事なのだから。
人助け出来る人は素晴らしい!
(この場面に遭遇した事あるけどテンパって何も出来なかった人) …それがエイジ君との決定的な差なんだよねぇ…