「極主夫道」第23話のネタバレと感想です。
本作はおおのこうすけ先生の漫画でウェブコミックサイト『くらげバンチ』(新潮社)に連載されました。元最凶のヤクザで現主夫業の不死身の龍の日常を描いたハートフルコメディ。2020年10月から玉木宏主演でテレビドラマ化の予定です♪
ヤクザでコワモテな主人公、龍(たつ)が見せる可愛らしいギャップにクスっと笑えるストーリです。ぜひお楽しみください♪
文字のみのあらすじとなっておりますが、ネタバレ注意です!
⇐前の話
【極主夫道23話ネタバレ】
スーパーでほうれん草をみつめるたつ。
・・お勤め品 60円のシールが張られています。
その横では新しく来たパートが、仕事を教わっている最中でした。
着物を着た妖艶で高圧的な女性が半額シールをもってまわっています。
たつはその顔に見覚えがありました。
それは「酉井組の姉御」
器量の良さから一目を置かれていた姐さんでした。
たつが声を掛けると、お互いのエプロン姿に一瞬止まります。
総菜を持ったたつに声を掛けられた姉御は、たつの持っている総菜に半額シールを貼ってあげました。
そのせいで姉御は、後ろのパートさんに怒られてしまいます。
シールを貼る姉御の話を聞くたつ。
なんでも「酉井組」は去年組長が無くなったのを境に組を畳んだそうでした。
残った組員の面倒を見ていると姐さんは言います。
そう話ながら姐さんの後ろには棚からぽろぽろと品物がこぼれていきます。
陳列どころか、散らかしているようにしか見えません。
不器用な様子の姐さんを見かねてたつがサポートしていきますが、その姿に姐さんはプライドをくすぐられて怒ってしまいました。
手出し無用!と言うと後ろからゴロゴロ出てくる組員たち。
そんな彼らに、陳列先が間違っていると教えてあげるたつ。
するとレジの鐘が鳴ります!
招集に走ってレジへ向かっていくご一行。
レジを打ちながら、たつと会話をしますが姐さんはレジ打ちを間違えてしまいます。
組合員が言いがかりだと、今にもつかみかかりそうになり・・。
それをレシートで確認させ、お金を返してもらいます。
そして筋を通す!と土下座されるたつでした・・。
たつはポイントカードをそっと出して、付け忘れたというのです・・・。
『極主夫道』を無料で読むには?
マンガを無料で読む方法としてまずおすすめしたいのが、U-NEXT(ユーネクスト)です。
「31日間無料トライアル」のルールがあるので、その期間で使い勝手を確かめつつ、良いと思ったら登録するのがいいと思います!
「31日間無料トライアル」では、600円分のポイントを利用することができるので、無料で気になるマンガを読むことができます。
※特定のサイトでのみ読むことができる作品もあります
無料トライアルが終わるまでに解約すれば、一切料金は掛かりません。
他にマンガをお得に読めるサービスは次のものがあります。
参考にしてみてください👇
U-NEXT(ユーネクスト) | 31日間無料トライアルで600円分のポイントが貰える |
ebookjapan(イーブックジャパン) | 初回ログインの方は50%オフクーポンが貰える |
music.jp | 30日間無料お試しで600円分のポイントが貰える |
FODプレミアム | 2週間無料体験で900円分のポイントが貰える&書籍購入で20%ポイントバック |
まんが王国 | 無料会員登録で50%オフクーポンが貰える |
【極主夫道23話の感想】
ふと昔の顔なじみと再会したたつ。
戸惑いながらも、立派にこなそうとするスーパーのパートさんと専業主婦の鏡であるたつ。その掛け合いが非常に面白かったです!
たつは良かれと新人の姐さんに教えてあげてるだけなんですが、酉井組のまわりの組員がヤクザのルールが抜けておらず振り回されてしまう様子も面白かったです!気になる方は、ぜひ本作もご覧ください♪
次の話へ⇒
コメントを残す