「極主夫道」第31話のネタバレと感想です。
本作はおおのこうすけ先生の漫画でウェブコミックサイト『くらげバンチ』(新潮社)に連載されました。元最凶のヤクザで現主夫業の不死身の龍の日常を描いたハートフルコメディ。2020年10月から玉木宏主演でテレビドラマ化の予定です♪
ヤクザでコワモテな主人公、龍(たつ)が見せる可愛らしいギャップにクスっと笑えるストーリです。ぜひお楽しみください♪
文字のみのあらすじとなっておりますが、ネタバレ注意です!
⇐前の話
【極主夫道31話ネタバレ】
――移動クレープ車内にて
近頃クレープの売り上げが伸びず虎二郎は思い悩んでいました・・・。
新メニューを開発することにしました。
ふと外をみると女子大生が流行りの飲み物を持って歩いています。
これだ!と思った虎二郎。
一番頼れる男“たつ”のもとへ・・・。
たつにタピオカについての情報を吐かせようとします。
たつは虎二郎にタピオカについて教えようとして、情報屋のもとへ・・・。
餃子無料券と引き換えにタピオカの材料の情報をもらいます。
指定された場所へ行くと、そこは製菓材料専門店でした。
たつの前には大量の“白い粉”・・・・。
その中からタピオカと書かれた粉を選ぶと虎二郎に渡すたつ。
タピオカについての知識がない虎二郎は馬鹿にされていると思ったのかブチ切れてしまいます。
たつにつかみかかる虎二郎を抑え込み、たつはこれがタピオカのもとになる粉だと教えます!
2人はクレープ車に戻ってタピオカの生成にかかります。
大雑把な虎二郎と、精密なたつ。
喧嘩をしながらもタピオカを茹で、コネコネしながら粒の形にします。
出来上がったタピオカを見て虎二郎は息をのみました。
これだ!俺の知ってるタピオカだ!
調子に乗った虎二郎、どんどん生成し茹でたタピオカにミルクティをそそいでついにタピオカミルクティーの完成です!
2人で味見をする男、ストローから勢いよく吸う虎二郎でしたが、詰まったタピオカが一気に吸いあがりタピオカから喧嘩を売られてしました。
こんな危ない飲みものが信じられないような虎二郎でしたが、できたばかりのタピオカミルクティーを売ってみることにしました。
タピオカミルクティーの文字に、女子が食いつきますが入り口のコワモテ二人を見て通り過ぎてしまいます。
そこへタピオカミルクティーの注文が、ヤクザ6名様のご来店でした・・・。
『極主夫道』を無料で読むには?
マンガを無料で読む方法としてまずおすすめしたいのが、U-NEXT(ユーネクスト)です。
「31日間無料トライアル」のルールがあるので、その期間で使い勝手を確かめつつ、良いと思ったら登録するのがいいと思います!
「31日間無料トライアル」では、600円分のポイントを利用することができるので、無料で気になるマンガを読むことができます。
※特定のサイトでのみ読むことができる作品もあります
無料トライアルが終わるまでに解約すれば、一切料金は掛かりません。
他にマンガをお得に読めるサービスは次のものがあります。
参考にしてみてください👇
U-NEXT(ユーネクスト) | 31日間無料トライアルで600円分のポイントが貰える |
ebookjapan(イーブックジャパン) | 初回ログインの方は50%オフクーポンが貰える |
music.jp | 30日間無料お試しで600円分のポイントが貰える |
FODプレミアム | 2週間無料体験で900円分のポイントが貰える&書籍購入で20%ポイントバック |
まんが王国 | 無料会員登録で50%オフクーポンが貰える |
【極主夫道31話の感想】
この漫画のヤクザ、可愛いもの甘いもの好きすぎない?(笑)
でもわかるよ、コンビニでおじさんがチロルチョコレート箱買いしているのを見たときの胸きゅん・・。また恥ずかしそうに、人のいなさそうなタイミングで買いに来てる様子にさらに胸きゅん!なんだよね(笑)
甘党のおじさま素敵///
次の話へ⇒
コメントを残す